RECRUITMENT

People

社員インタビュー

2019年入社

浜岸 太郎

ロボット/設備エンジニア(第二新卒入社)

未経験から始めた
「保全」の仕事
将来的には教える立場に

プロフィール

福井県出身。前職はスーパーマーケットで勤務。しかし、手に職をつけたいと思い転職することを決意。転職サイトで仕事を探しているときに、日研と出会う。現在は工場の機械や設備のメンテナンスを行う保全の仕事をしている。

発見!「理想の職場」
文系出身だからこそ、保全の道へ

【入社のきっかけは?】

以前は、スーパーマーケットで品出しや商品の発注、売り上げの管理をする仕事をしていました。しかし、入社から2年が経った頃から、「何か手に職を付けたい」「土日休みで残業が少ない仕事に就きたい」と思うようになり、転職活動を始めました。そして、転職サイトを見ていたときに出会ったのが、日研トータルソーシングでした。自分が文系出身だったからこそ、理系チックな「保全」という仕事を自分が出来るようになったらカッコイイなと思ったのがきっかけです。

 

【日研に入社して良かったことは?】

サポート面が充実しているところです。保全の研修では、常に講師の方がサポートしてくださいますし、派遣先の現場でも、担当の方が気に掛けてくださる環境が整っているので、そういった部分に日研の良さを感じています。

 

 

 

浜岸さんのキャリア

 

【最初の配属先は?】

入社してすぐは京都にある自動車用のバッテリー工場に配属されました。まずは現場でオペレーター作業をして製造業とはどういうものかというのを知るためですね。そこでは主に部品の組立だったりとかバッテリーの検査、そして梱包といったことをやらせていただいていました。その後2年間、その現場を経験したのちに関西にある関西テクノセンターで保全のスタンダード研修を受けました。

 

【テクノセンターではどんな研修を?】

今後保全マンとして工場で活躍するための基礎知識を学びました。最初は文系出身の自分でもついていけるか不安だったんですけど、講師の方たちも何も知識がない人たちを育てるプロなので文系の自分でもすんなりと理解できるように説明してくださいました。

特にお世話になった講師さんには、技能面だけでなく派遣先に行った時に、どういう風に上司や社員たちと関わっていかなければいけないかという人としてのあり方も教わったので、本当に感謝しています。

研修を終えて、派遣先が決まり関西テクノセンターを離れるときにも、その講師さんが「浜岸君なら大丈夫!」と強く背中を押してくれて、すごくそれが自分にとっての自信につながりました。

 

研修講師たち

▲関西テクノセンターの講師のみなさん

発見!「仕事の魅力」
派遣の魅力は「自分の知識量を増やせるところ」

【どんな仕事?】

現在は、電気関係の保全をメインで行なっています。一言で保全と言っても、設備の故障を直す、図面を書く、設備を動かすためのプログラムを考えるなど、様々なことを覚える必要があるので、大変だと感じるときもあります。ですが、自分が考えたプログラム通りに設備が動いたときには、すごく満足感や達成感を感じられる仕事です。

 

【派遣先の雰囲気は?】

最初の請負の現場では、日研のメンバーが周りにたくさんいて、すごく和気あいあいとしていました。また、次に配属となった保全の現場でも、私より年下の方と一緒に仕事をしていましたが、年下ということを感じさせない頼りがいのある方で、今振り返ると、切磋琢磨し合える関係が築けていたなというふうに感じています。

上司もすごく面倒見のいい方で、何も知らない僕にも付きっきりで仕事を教えてくださって。その上司がいたから、今の自分があると思えるくらい働きやすい職場でした。

 

【派遣で働くことの良さは?】

派遣という働き方を選ぶことで、様々な工場で多くの経験を積むことができます。そのような経験を通して、自分の知識量を増やすことができるという点に、派遣の魅力を感じています。

 

インタビュー浜岸太郎さん

発見!「役立つスキル」
未経験だからと不安になる必要はない

 

【保全の仕事は未経験でも大丈夫?】

私も文系出身だったので、保全の研修が始まる前はすごく不安でした。しかし、研修を受けてみると、本当に講師の方々が分かりやすく、何度質問しても丁寧に教えて下さったので、すごく安心しました。また、現場へ配属された後でも、周りには言えないような悩みだったりとかを講師や日研の担当さんに相談しやすい環境もしっかりあります。一人で抱え込まず周りに相談できる環境が日研にはあるので、未経験だからと不安になる必要はないと思います。

 

【資格は持っている?】

QC検定3級、第二種電気工事士を取得しています。現在は機械保全技能士の2級を目指して勉強をしているところです。

 

【資格を取ったきっかけは?】

その当時いた派遣先の社員の方に、「今後も保全の仕事を続けていくのであれば、資格の1つや2つ持っていたほうが役に立つよ!」とアドバイスをもらい、勧められたのが電気工事士の資格です。電気工事士の仕事自体は、資格が無くてもできるのですが、やはり持っていたほうが信頼して仕事を任せてもらえると思ったのが、資格を取るきっかけでした。また、この資格を取ろうと思ったタイミングで、日研では資格手当が出ることを知ったので、これはチャンスだと思い、資格を取ることを決めました。

 

 

インタビュー浜岸太郎さん

発見!「未来のキャリア」
失敗を恐れず、入社して色々経験してみるのが一番

【次のキャリアは?】

実は、縁あって大手自動車メーカーで出向という形で勤務させていただくことが決まりました。そこでは保全というよりはどちらかというと設計とか、あとは開発業務といった1から製品を作り上げて、その設備を他の工場に導入するといったような仕事をすることになります。本当に自分が今までしてきたこととは全く違う視点で仕事ができるので、すごく良い経験になるのではないかと思っています。

 

【さらにその先のキャリアプランは?】

まだ2年半という短い期間しか保全を学ぶことができていないので、今後も経験を積んでいく必要があると思っています。そして、経験を積んだ後には、テクノセンターの講師となって、自分が学んできたことを人に教えられたらと思っています。

 

 

【就職活動中の方へメッセージ】

やはり仕事って本当に入社しないと分からないことが多いと思います。だからこそ、とりあえず入ってみて違うと思ったら、また別の道を進むのもありだと私は思っています。あまり失敗を恐れず、入社してからいろんな経験をしてみるのが、一番の方法ではないかなと思います。

日研ならいろいろなキャリアを経験できるのではないかと思います。

 

インタビュー浜岸太郎さん

 

インタビュー動画
新卒採用募集中!

詳しくはこちらから▼