就活note!
就活note!は、ものづくり・製造業で就職・転職活動を有利に進めるためのノウハウが満載!
製造派遣会社総合満足度NO.1「日研トータルソーシング」がお送りする、お役立ち&暇つぶしコンテンツです。
人と関わらない仕事おすすめ12選をアンケート調査|在宅ワークと裏方の仕事が人気の理由
職場や客先での人間関係に疲れたときに、「人と関わらない仕事がしたい」と思うことはありませんか?
営業や販売・接客など、コミュニケーションを交わす機会が多い職種がある一方で、人と関わる機会が少ない仕事もあり、むしろその選択肢は多様化しています。
本記事では、昨今ますます人気が高まっている「人と関わらない仕事」について、具体的に紹介していきます。
「人と関わらない仕事」が人気の理由
20代・30代の男女を対象に、転職動機やその内面に関するアンケート調査を行った結果、「人と関わらない仕事に就きたい」といった希望が高まっている傾向が浮き彫りになりました。
【調査概要】
●調査対象:20代・30代の男女
●調査人数:300人
●調査期間:2023年5月
転職した理由、または転職を検討している理由として、もっともあてはまるものを教えてください。
●上司や部署、顧客など人間関係に関する悩み:24.7%
●給料など収入面に関する悩み:22.3%
●やりがいを強く持てないなど仕事内容に関する悩み:14.7%
●労働時間や休日など労働条件に関する悩み:11.0%
●結婚や出産・転居などライフイベント:10.3%
●自分の能力を活かせないなど適性に関する悩み:6.3%
●会社の将来性に関する悩み:6.0%
●手に職をつけられないなどスキルアップに関する悩み:4.7%
「上司や部署、顧客など人間関係に関する悩み」は、転職理由、あるいは転職検討理由の1位にランクイン。僅差ではありますが、2位の「給料など収入面に関する悩み」を上回る水準です。
仕事において、人間関係のしがらみから逃れたいと考える人はそれほど多く、収入面よりも優先される傾向がわかります。
「人との関わりは少ないほうがいい」と4人に3人が回答
しかし多くの仕事において、人との関りは多かれ少なかれ発生するものです。完全に他者と関わらない仕事はほとんど存在しません。
しかし、人ととの関わりはどの程度あるのか、その密接度は働く環境や仕事内容によって大きな幅があります。20代・30代の若手は、職場でどの程度のコミュニケーションを望んでいるのでしょうか?
仕事において希望する「人との関わり」の度合いを教えてください。
●少ないほうがいい…
上司や顧客とのコミュニケーションは最小限から適切な範囲に抑えたい:77.3%
●多いほうがいい…
上司や顧客と積極的にコミュニケーションを取りたい:22.7%
「上司や顧客とのコミュニケーションは最小限から適切な範囲に抑えたい」と希望する回答が圧倒的で、4人中3人が選択しています。ここでも、人と関わらない仕事の人気がうかがえる結果となりました。
「人と関わらない仕事」の選択肢は増えている
人と関わらない仕事が人気を集めると同時に、その選択肢も増えてきています。
●パソコンとネット環境があれば完結する仕事が増えている
●働き方が多様化し自分のペースで働ける仕事が増えている
パソコンとネット環境があれば完結する仕事が増えている
「会社の仕事はオフィスで行うもの」という認識はもはや過去のものとなりました。インターネットが普及し、IT技術も進歩している現在では、パソコンとネット環境さえあれば完結する仕事が増えています。
●会社にはいかず、資料はオンラインで共有する
●社内外のメンバーとのコミュニケーションにはチャットツールを用いる
●打ち合わせや会議はオンラインで開催する
こうした仕事の形は、いまでは珍しいものではありません。多くの人がいるオフィスに出社するのではなく、自宅など1人で仕事ができる環境を整えることは容易になっています。
働き方が多様化し自分のペースで働ける仕事が増えている
働き方の多様化も、人と関わらない仕事が増えている理由に数えられます。
国は「働き方改革」を掲げ、多様な人材が活躍できる社会を目指し、時間や場所を柔軟に活用できる働き方として在宅勤務やテレワークの導入を推奨してきました。フリーランスとして自宅で仕事をする働き方も広がっています。
さらに、クラウドソーシングサイトやスキルを売買できるサイトを利用する、YouTuberとして収益化を目指すなど、ネットを活用した仕事の選択肢も増えています。
おすすめは「在宅ワーク」と「裏方の仕事」
「人との関わりが少ない仕事」というと、先ほども挙げたように在宅ワークが連想されやすいですが、それだけではありません。「人との関わりが少ない仕事」は、主に次の2つのパターンに分類できるでしょう。
●自分のペースで仕事ができる「在宅ワーク」
●黙々と作業を進める「裏方の仕事」
ここでいう裏方の仕事とは、接客や営業のようにお客様の前面に立って活躍する仕事ではなく、社外の人との関わりが少なく、黙々と地道に業務に従事する仕事を指します。具体的には工場勤務の作業員や警備員、清掃員のほか、バックオフィス業務なども該当します。
人と関わらない仕事おすすめ12選
人と関わらない仕事について、在宅ワークと裏方の仕事に分けて、それぞれのおすすめを紹介していきます。
【自分のペースで働く!高収入も期待できる在宅ワーク】
●プログラマー
●システムエンジニア(SE)
●Webデザイナー
●ブロガー・アフィリエイター
●YouTuber
【黙々と作業できる!人との関りが少ない裏方の仕事】
●工場や倉庫での作業
●警備員
●清掃員
●ドライバー・配達員
●ビル施設管理員
●経理などバックオフィス
●テスター・デバッガー
自分のペースで働く!高収入も期待できる在宅ワーク
仕事 | 特徴 |
---|---|
プログラマー | ●社内メンバーとはオンラインツールなどでコミュニケーションをとる機会もある ●パソコンで黙々とプログラミングに打ち込む時間がほとんど |
システムエンジニア(SE) | ●クライアントや社内メンバーとのコミュニケーションが必要 ●設計などの作業に黙々と打ち込む時間がほとんど |
Webデザイナー | ●クライアントのほか、社内メンバーとのコミュニケーションが発生することもある ●デザインやコーディングなどの作業に打ち込む時間がほとんど |
ブロガー・ アフィリエイター |
●コミュニケーションはプロバイダとのメールによるやり取りがある程度 ●パソコンでブログの執筆などに取り組む時間がほとんど |
YouTuber | ●撮影や編集などを一人で行えば、自分だけでほぼ完結できる ●動画の企画や撮影、編集などの作業を地道に行う |
プログラマーはオンラインツールなどを介した社内の報告・連絡・相談が発生する程度ですが、システムエンジニアやWebデザイナーでは、クライアントなど社外関係者とのコミュニケーションも業務に付随します。ただし、いずれもパソコンで作業に打ち込む時間が大半です。
一方、ブロガーやYouTuberは、ほとんど人と関わることなく完結できる仕事です。
パソコンに向かって黙々と作業する「プログラマー」
プログラマーは、システムエンジニアが設計したシステムやアプリケーションの仕様書をもとに、プログラミングを担う仕事です。相談や質問、報告などの大半はオンラインのチャットツールなどで完結し、黙々とパソコンに向かって作業をする時間が業務の中心になります。
上述のアンケートでは、「人と関わらない仕事」として興味がある職種、およびその理由も調査しています。プログラマーを希望する人からは、実際に以下のような理由が寄せられました。
●比較的コミュニケーションが少なくてもすみそうだから(26歳/女性)
●一人で黙々と作業をする方が好きなので、そのような職種に興味を持っている(25歳/女性)
●プログラマーはパソコンが少し得意なので興味がある(28歳/男性)
●自分のペースで仕事を行うことができる感じがするから(34歳/男性)
●人と関わらない、黙々と作業できる。給料もいいし(24歳/男性)
黙々と作業ができる点や、コミュニケーションが少ない点を理由に、プログラマーへの興味を語る声が目立ちました。
スキルアップによる収入増も魅力「システムエンジニア(SE)」
システムエンジニアはクライアントへのヒアリングを経て、システムやアプリケーションの要件定義や基本設計、詳細設計を担う仕事です。プログラマーと混同されることもありますが、一般的にはシステムエンジニアが設計を担当し、プログラマーが実際のプログラミングを担う関係性になります。
システムエンジニアはクライアントのニーズをくみ取ったり、プログラマーに指示を出したりするため、コミュニケーションも重要な仕事ではあります。しかし、実際にはパソコンに向かっての作業が大半です。
システムエンジニアを希望する人からは以下のような理由が挙げられています。
●他人と話すことなく、一人で黙々と作業ができるうえ、給料水準もいいから(27歳/女性)
●勉強するほどスキルアップできる、黙々と作業できる、求人数が多い、肉体への負担が少ない(29歳/男性)
●どこでも働けるスキルが身につきそうだから。成果物を作ることでやり甲斐を感じられそうだから(30歳/女性)
●フリーでできそうだから(30歳/女性)
●大学の時に少し学んだ経験があり、リモートワーク等の新しい働き方にも合いそうだから(34歳/男性)
システムエンジニアも黙々と作業ができることが支持されているほか、やりがいの高さ、さらにスキルアップによる収入面の魅力にも触れられています。
在宅ワークでクリエイティビティを発揮できる「Webデザイナー」
Webデザイナーは、文字通りWebサイトのデザインを担う仕事です。クライアントの要望に関するヒアリングや競合調査をベースにデザインを組み、Webサイトを構築するためのコーディングやプログラミングまでを担います。
システムエンジニアと同様に、Webデザイナーにおいてもクライアントへのヒアリングのほか、コーディングやプログラミングに関連する指示書のやり取りなどが発生します。しかし、こちらもパソコンで作業を行う時間が大半です。
Webデザイナーを希望する人からは以下のような理由が寄せられています。
●在宅ワークしやすい、または体力を使わない仕事に興味があるので(20歳/女性)
●人となるべくかかわりたくない、テレワークをしたい、という思いがここ数年で強くなりました。ここ最近、Webデザイナーがテレワークではやっているので、スキルを学んで身につけて、自分にもできたらいいな、と感じます(29歳/女性)
●チームプレーというより個人の裁量で仕事を進められそうだから(32歳/女性)
●以前からデザイン関係の仕事に興味があるため(26歳/女性)
●コツコツとする仕事が好きで、物を作りあげる事に喜びを感じるからです(31歳/男性)
●サービス業などに比べると静かに仕事ができる気がする。フリーランスでも活動できるイメージがある(32歳/女性)
Webデザイナーはテレワークで静かに仕事に打ち込めるほか、デザインに携わるクリエイティブな仕事という面からも人気があるようです。
一人で稼げるポテンシャルを秘める「ブロガー・アフィリエイター」
ブロガーやアフィリエイターは、ブログやWebサイトの運営を通じ、主に広告収入から収益を確保しています。人との関わりは極めて少なく、必要となるのは成功報酬型広告の配信サービスを提供するプロバイダやエージェントとのメールのやり取り程度でしょう。
ブロガー・アフィリエイターを希望する人からは以下のような理由が寄せられています。
●ブロガーはSEOのスキルを身に付けることができるから。また、個人で仕事ができるので働きやすいから(29歳/女性)
●文字を書いたりするのが好きだからブロガーに興味があります(27歳/女性)
●文章を書くのが好きなので。パソコンに向かって黙々と作業ができて自分のペースで仕事をできるのが良い(27歳/男性)
●周りを気にすることなく黙々と自分のスペースで作業できるからです(21歳/女性)
●大変なのは分かっていますが自分一人だけで稼げるというのは非常に魅力的です(25歳/女性)
●最初は難しいと思うけれど、一度身につければ長く続けられそう(28歳/女性)
ブロガー・アフィリエイターは黙々と自分のペースで活動し、収益化次第ではほぼ独力で生計を立てられることが人気の理由です。
自由度の高さが魅力的な「YouTuber」
YouTubeへ自作の動画を投稿し、再生回数などに応じた広告収入を獲得する仕事です。自分1人で撮影から編集、動画のアップまで一連の作業を行えば、ほとんど人と関わることなく完結します。
YouTuberを希望している人からは、理由として次のような声が寄せられました。
●人とあまり関わることなく、自由に仕事ができるから(27歳/男性)
●なるべく在宅で時間に縛られず、かつ上司や同僚など他人との面倒な人間関係から離れて仕事することができるから(28歳/女性)
●将来性が高そうであること、また最近の流行に乗っている仕事であると思うので(30歳/男性)
●自由度の高い仕事の方が楽しそうなため、決められたレールを行くものより自分で考えて創作できるようなものを選びました(30歳/女性)
●YouTuberなら、そこまで周りの人と関わることがなく自分の好きなことなどを動画にして配信することができるからです(27歳/女性)
●生き物か好きなので、生き物系のYouTubeができたら良いなと思うから(26歳/女性)
YouTuberは人との関わりが少ないことに加えて、好きなことを配信できるなど自由度の高さからも人気を集めています。また、将来性のある「稼げる仕事」と評価する声もありました。
黙々と作業できる!人との関りが少ない裏方の仕事
仕事 | 特徴 |
---|---|
工場や倉庫での作業 | ●チームのメンバーとのコミュニケーションは発生するが、顧客とのやり取りは少ない ●黙々と作業に打ち込む時間が大半 |
警備員 | ●トラブル対応時には当事者とのコミュニケーションが必要 ●社内のメンバーへの定期連絡などが発生する |
清掃員 | ●チームで作業を行う場合と1人で担当する場合がある ●1人で担当する現場は、コミュニケーションをとる機会が少ない |
ドライバー・ 配達員 |
●運転中は、基本的にコミュニケーションは求められない ●荷物の積み込みや受け渡しのときには、多少コミュニケーションが必要 |
ビル施設管理員 | ●担当するビルの顧客との関わりはほとんどない ●1人で担当することが多い |
経理など バックオフィス |
●顧客とのコミュニケーションが発生することは少ない ●他部署を含め、社内メンバーとのコミュニケーションは必要 |
テスター・ デバッガー |
●社内メンバーへの報告などのコミュニケーションは必要 ●一人で黙々と作業を行う時間が中心 |
いずれも黙々と作業を行う時間が多い職種です。とはいえ、完全に人との関わりがない仕事ではなく、多少のコミュニケーションが求められるシーンもあります。
単調な作業がむしろ魅力!「工場や倉庫での作業」
工場の現場の仕事には、製造ラインでの加工や組み立て作業のほか、検査や梱包といった業務もあります。
倉庫では、出荷する商品を集めるピッキングの作業が中心です。入荷した商品の荷下ろしや検品、トラックへの積み込みといった業務もあります。
>>【関連記事】ピッキングはきつい?倉庫業務のメリット・デメリットと適性、給料の話
工場や倉庫での作業は人との関わりが少ない仕事ではありますが、人と一切関わらないわけではありません。特に工場はチームで作業を進めていくため、協力し合って仕事をする環境が働く人の安心感にもつながっていくものです。
黙々と作業を行う時間が中心ですが、チームメンバーや上司などへの連絡や相談が必要なときもあります。また、一通りの仕事を覚えるまでは、適切なコミュニケーションが欠かせませんです。
工場や倉庫の作業を希望する人は、実際に以下のような理由を挙げています。
●黙々と作業するのが好きで、作業効率をあげるために改善をする事に生きがいを感じるので(20歳/男性)
●工場はあまりコミュニケーションをとる事が無いと思うから(30歳/男性)
●黙々と作業ができ、人間関係の悩みが生まれにくそうだから(24歳/女性)
●作業の最終目標に向かって、同じ作業を黙々とすることが好きなため(25歳/女性)
●あまり人と接しなくてよさそうだし、単調な作業を延々と続けるのが嫌いじゃないから(29歳/女性)
●現在事務仕事をしているがずっと座っているのが苦痛なので、適度に体を動かせて黙々と作業が出来る工場や倉庫業の仕事をしてみたいから(25歳/女性)
●ずっと製造現場で仕事をしてきて、淡々と仕事ができることが気に入っているからです(32歳/男性)
工場や倉庫の作業では、黙々と作業に取り組むこと自体に魅力を感じる人が目立ちました。単純作業は苦にならないという声のほか、人間関係の悩みが起きにくそうといった声も目立ちます。
>>【関連記事】実は魅力的!単純作業の種類やメリット、向き不向き・早い人や楽しめる人の特徴
また、工場の現場では女性も活躍中。女性にとっても、体を動かしながら作業に打ち込める環境は魅力に映るようです。
>>【関連記事】工場勤務の女性・人間関係あるある~きついけどモテるって本当?服装・化粧・給料は?
社会貢献性の高い「警備員」
警備員は、オフィスビルや公共施設などの巡回や入退管理、工事現場での車両誘導、整理など、一連の警備業務を担う仕事です。担当する現場にもよりますが、定期的な社内連絡やトラブルの発生時を除くと、警備員も人との関わりが少ない仕事です。
警備員を希望する人からは、実際に以下のような理由が寄せられています。
●人との絡みが少なそうだから。人間関係に疲れている(39歳/女性)
●今までの経験を活かして人のためにしっかりと仕事をしていきたいと感じるためです(36歳/男性)
警備員は人間関係のしがらみが少ない仕事であるとともに、人命や財産などを守る社会貢献性がある仕事という点も魅力です。
オフィスなどをキレイに保つ「清掃員」
清掃員は、オフィスや商業施設などの清掃を担う仕事。室内クリーニングは床や壁、トイレなどが中心で、室外クリーニングでは外壁や窓ガラスなどの清掃を担当します。チームで業務にあたる現場もありますが、特に1人で担当する場合には人との関わりが少ない仕事です。
清掃員の仕事を希望する人からは、実際に以下のような声が寄せられています。
●他人とのコミュニケーションあまり必要なさそう(25歳/女性)
●あまり他人と関わらず、淡々と働けそうだから(32歳/男性)
●人との関わりが少なく、黙々と作業ができそうであるため(28歳/男性)
●コツコツと一人で取り組むのが得意なため、それを活かせる清掃業に就きたい。コミュニケーションが苦手でもできる点もよい(36歳/女性)
清掃員は作業を覚えれば黙々と取り組める仕事であることから、コミュニケーションに苦手意識を持つ人からも支持されています。
運転中は1人の空間「ドライバー・配達員」
ドライバーは、小型や中型、大型のトラックを運転して、物流拠点や工場、スーパー、コンビニなどに荷物を運送します。また、宅配便の配達員など個人宅を中心に配送する仕事もあります。
ドライバーや配達員は、荷物の積み込みや受け渡しのときにはコミュニケーションが付随しますが、運転中は車の中で1人で過ごせる点が大きな特徴です。
ドライバー・配達員の仕事を希望する人は、実際に以下のような理由を挙げています。
●ドライバーは1人で行動が多いと思うので、あまり人との関わりがなく気が楽だから。運転も好きなので(28歳/男性)
●一人で集中してできる仕事がいい。事務より体を動かす仕事をしてみたいから(29歳/女性)
●上司との関わりが少なかったらストレスが極端に減らすことができるので、一人で仕事をする事ができるこの仕事に魅力を感じました(21歳/女性)
●割と自分自身のペースで業務を進められそうだから(28歳/男性)
●ドライバー、配送業は、完全歩合制からルート配送等まで様々な形態があり、比較的短い時間でそれなりの給料もあり、運転も好きなので興味があります(35歳/男性)
やはり、運転中は1人で仕事ができることを理由に挙げる声が目立ちます。また、体を適度に動かせる仕事という点や、働き方によっては収入面にも魅力を感じているという意見もありました。
施設利用者の安全を守る「ビル施設管理員」
ビル施設管理員は、オフィスビルや商業施設の電力設備や空調設備、機械設備、給排水設備などの管理や保守を担う仕事です。担当するビルの顧客との関わりはほとんどなく、一通りの業務を覚えた後は1人で業務を担当するケースがほとんどです。
ビル施設管理員の仕事を希望する人からは、実際に以下のような理由が集まりました。
●人と関わらず、黙々と自分のペースで仕事がしていけるからです(31歳/男性)
●黙々と作業が出来て、人間関係のストレスが少なそうだと思ったためです(32歳/男性)
●ビルメンはあまり人と関わらずにのんびりできると聞いたことがあるので良いなと思っています(29歳/男性)
●自分は黙々と作業することができて、力を発揮できると感じられるため(36歳/男性)
ビル施設管理員は、黙々と作業を行えることに魅力を感じるという声が多く寄せられました。オフィスビルや商業施設を利用する人の安全を守る仕事でもあり、やりがいも少なくないでしょう。
縁の下の力持ち「経理などバックオフィス」
経理は売上管理や仕入れ管理、給与や社会保険、各種税金の計算などを担当する仕事です。また、経理をはじめ、総務や人事、財務など、フロント部門を後方支援する部署は「バックオフィス」と総称されます。
経理などバックオフィス部門は、担当する業務にもよりますが、顧客との関わりは少ないです。一方、社内メンバーとコミュニケーションをとる機会は少なからず生じます。
経理などバックオフィスの仕事を希望する人からは、以下のような声が寄せられました。
●コツコツと物事を進めていくのは得意なので、営業と比較するとストレスなくできると思う(26歳/男性)
●基本一人で作業がしたいタイプ。PCスキルはあるので事務作業やPCで出来るお仕事がしたい(24歳/女性)
●地味で細かい作業が好きなので、経理などを担当したい(21歳/男性)
●黙々とできるから。取得資格を使える仕事に就きたいから(25歳/女性)
●自分が前面に立つよりは、人のサポートをする方が性に合っているからです(28歳/女性)
●接客などが苦手なので、黙々と自身のペースで仕事ができる経理などバックオフィスに興味があります(25歳/女性)
コツコツと事務作業に取り組みたいという声が目立つほか、営業や接客よりも事務がやりたい、サポートする仕事がしたいといった希望も反映されています。
ゲーム好きが注目「テスター・デバッガー」
ゲームのテスター・デバッガーは、開発中のゲームの動作確認テストを担当する仕事です。仕様書に記載された操作を一つひとつ検証するケースのほか、実際にゲームをプレイするケースもあり、バグの修正までが業務に含まれることもあります。
なお、プログラマーやエンジニアと同様にIT系の職種に区分される仕事ですが、発売前のゲームを取り扱うため、強い守秘義務が生じることから、在宅ワークではなくオフィス勤務が一般的です。
ゲームのテスター・デバッガーは、進捗や不具合などを報告するときに、社内メンバーとのコミュニケーションが発生しますが、1人でゲームのテストに集中する時間が業務の大半です。
ゲームのテスター・デバッガーの仕事をしたいと希望する理由には、以下のような声が集まりました。
●現在デバッガーの仕事をしているが、黙々と1人で業務を進められて自分の性に合っていると思う。かといって社内のコミュニケーションが0ではないので、コミュニティに属している感もある(27歳/女性)
●黙々と単純作業ができるから(36歳/女性)
●情報の知識があるので興味がある仕事として選びました(33歳/男性)
●ゲームが好きで、自分の興味のあるものを仕事にできるから(31歳/女性)
ゲームのテスター・デバッガーは黙々と作業ができることに魅力を感じている人がいるほか、やはりゲームが好きで、強い興味があるという声も目立ちました。
まとめ
完全に人と関わらない仕事はほとんどありませんが、「在宅ワーク」「裏方の仕事」など、人との関わりが少ない仕事は存在します。
たとえば、工場での現場作業も、チームメンバーとコミュニケーションをとることはあるものの、黙々と作業に打ち込む時間がほとんどです。職場の人間関係に疲れを感じたときは、「人との関わりが少ない仕事」の選択肢があることを思い出してみましょう。
仕事や専攻についての悩み相談や、適職診断は「AIさくらさん」もぜひご利用ください!
日研トータルソーシングでは新卒採用も積極的に行っております。興味がある人はこちらをご覧ください!
みなさんのご応募、お待ちしています!